引っ越し準備中につき、物を整理している。
最初はめんどくさいけど必要に駆られてって感じだったが、始めると意外とやみつきになり、必要なものまで捨ててしまいそう。
新曲も作っており、もう後は歌入れだけってとこまで来てるんだけど、どうにもこの時期は鼻炎と花粉症のダブルパンチでちゃんとした声が出ない。
今日も歌入れするつもりで目を覚ましたが、起きてみたら声がかれていて、泣く泣く諦めた。
というわけでカレー日記を。

【面影橋 エチオピアカリーキッチン高田馬場店】
神保町に本店があるエチオピアだが、高田馬場店のが行きやすいので何度か訪れている。
ここのカレーは辛さを調節することができ、通はそのままではなく10倍やら20倍やらにしてるとかナントカカントカ。
辛いものは嫌いじゃないが、カレーに関してはあまり辛さを求めておらず、これまでエチオピアでも辛さを増したりはしていなかった……が、いろいろなカレー屋をめぐり始めてからはや7年、そろそろいいんじゃないかなと。
あの「デリー」のカシミールカレーも、今なら平然と食べられるようになったし。
辛さイコールうまいってことはないが、カシミールカレーは黒くて辛くなきなさゃちょっと違うよなって思うもんなあ。
もしかしたらエチオピアのカレーも、辛さというフィルターを通してこそ見えるものがあるのかもしれない。
11
というわけでチキンカリーを10倍で。
刺すような辛さが口の中にじんわり広がる。
限界ってほどじゃないが、10倍でもおれには十分すぎるほど辛いな。
でも体がじわじわ熱くなるこの感覚は、たまには味わいたいよね。
軟らかく煮こまれたチキン、エチオピアのカレーはいつ食べても安心安定のうまさ。

【入間市 マンダニ】
以前に狭山の給水塔を見に行った日。
変色した給水塔はたまたま見つけただけで、本来の目的はこっちだった。
ここはパキスタンの方がオーナーをしているハラル認証のお店。
メニューにはブレーンマサラ(マトンの脳みそのカレー)や鶏レバーのカレーなど、珍しいものもあったが、おれが訪れた時は品切れ。
12
というわけでマンダニランチなる全乗っけのメニューにしてみた。
カレーはマトンと日替わりカレーにしたが、日替わりが何だったかは失念。
やっぱりこういうのはこまめに書かないと駄目だ。
タンドリーチキンとシーカバブの組み合わせは鉄板ですな。
記憶をたどりながらなので正確性が怪しく、あまり多く書かないようにするが、うまかった。
ここは日によってビリヤニもあったり、特にディナーはいろいろ面白いメニューを提供しているようなので、また訪れてみようと考えている。
マトンのホルモンのカレーとか、パヤなんかを出すこともあるみたいだ。
しかしディナーか……今は行けないな。
東京五輪は人類がコロナに打ち勝った証に行うそうだが、おれはコロナに打ち勝った証にマンダニのディナーに行くとしよう。
マンダニがあるあたりって例の給水塔や、山菜やキノコ料理が頂ける「ともん」があったり、個人的に気になる場所が目白押しなんだよね。
駅から離れているし「なぜここに」っていうあたりなのがまた面白い。
「ともん」はまだ1度しか行けていないが、イワナの骨酒は最高だった。
その後再現しようとして骨酒用の器まで買ってキャンプに持っていき、川魚で再現してさんざんな目に遭ったという。

【吉祥寺 レインボウスパイス食堂 かぶと】
おれにとって「レインボウスパイス」は立川の印象が強いが、ここ数年のうちでいろいろと進出していて、店ごとに個性があって面白いなと。
立川店のあの隠れ家みたいな雰囲気も素敵だが、こっちは広々とした空間。
気になるメニュー目白押しだが、頼むものははなから決めていた。
「インディアンマサラそば」を「マグロのフィッシュヘッドカリー」で注文。
13
魚は水だけじゃなくカレーにも住めるってことを、カレー好きなら誰もが知っている。
ちょっと特殊な味というか、酸味が割と前面に出ていて、カレーっぽさよりももっとオリジナリティがある風味というか。
時期が時期なのでカレーを頂いてサッと引き上げたが、ここは食堂と冠しているだけあってお酒もあり、それに合うスパイスおつまみも提供しているみたい。
まだ吉祥寺に来た時にはここに寄るとしよう。

【拝島 宝徳軒】
拝島にずっと気になっていたカレーを出すお店がある。
といっても、そこはカレー屋ではなく中華屋。
グリーンピースが乗ったカレーの写真をネットで見かけ、いつか行かねばとかねてから思っていた。
久々に拝島駅に降り立ち、10分かそこらぐらい歩く。
あまり来たことのないあたりに店があり、知らない道のりを歩くのは楽しかった。
多摩地域の住宅街って物静かで、歩いていると落ち着く。
こじんまりとしたお店だが、テーブルが埋まるくらいお客さんが入っており、配膳を担当している若めの店員さんがめちゃくちゃ忙しそうにしている。
家族連れもお一人さまもおり、地元の人に愛されているお店みたいだ。
これは期待できる。
17
で、このカレー。
完全にカレーに埋もれてしまっているが、実はこれカツカレーだったりする。
ここには今風とかそういったものはないが、確かなうまさがある。
グリーンピースって人生で食べた数はものすごく少ないし、味自体は目立った特徴もないが、これが乗った料理の醸し出すそこはかとない中華感がいとおしい。
ここ、絶対カレー以外もうまいに違いないよ。
また来ます、ごちそうさまでした。

【川崎 ドゥナ タパリ】
給水塔とカレーはちょくちょくセットになるのです。
今回も神奈川の給水塔を見に行った時のこと。
まず神奈川に着き、カレーを食べて気合を入れてから給水塔を見るという黄金パターン。
前回の日記でも鶴見でネパール料理を食べたし、神奈川はイカしたネパール料理のお店が多い。
この「ドゥナ タパリ」は川崎駅からかなり近くにあるが、周辺のお店は何だか歌舞伎町っぽいというか、微妙に治安が悪そうな感じ。
そんな中にあるビルの2階へと上がっていき、入店する。
日本人はおれだけで、ネパールの方とおぼしき数人のお客さんが楽しそうに話している。
18
ネワリサマエバジセットを注文。
ネワール族の民族料理だという。
揚げ小魚がやけにポップに見えるな。
豆や野菜が多くて一見ヘルシーなんだけど、チウラ(米の干したもの)が見た目以上に超ボリュームで、おなかパンパンになった。
立地条件もアレだし、日本人一人で入店すると、すでに店内にいるネパールの方々の視線が一斉にこちらを向いて驚きもしたけど、これはこれで一つの楽しさだ。
店員さんも一見コワモテだけど普通に丁寧で優しかったし、良きお店です。